キラキラフェアリーテイル・ラビットピンク 【pop025rb】


裏面のデザイン(両面の場合)
キラキラフェアリーテイル・ラビットピンクの特徴
時計を持って急ぐウサギとチェシャ猫がイメージの名刺です。ピンクの背景とキラキラの飾りも楽しいオトメっぽいデザインですね。
仕様:よこ9.1cm×たて5.5cm
台紙:ミラーコート・プラチナ(ピカピカでツヤのある厚紙)
色数:両面フルカラー(片面をご希望の場合は片面)
片面 100枚 3,800円
片面 200枚 6,600円
両面 100枚 4,800円
両面 200枚 8,600円
名刺ができるまで
【1】ご希望の枚数と片面・両面を選びご注文ください。
【2】自動返信される「注文受付メール」に必要事項を記入しご返信ください。
【3】仕上がりイメージを1-2日以内にメールにて送信します。
【4】問題なければそのまま印刷し郵送いたします。
※ご注文から商品到着まで1-2週間程度です!
【1】ご希望の枚数と片面・両面を選びご注文ください。
【2】自動返信される「注文受付メール」に必要事項を記入しご返信ください。
【3】仕上がりイメージを1-2日以内にメールにて送信します。
【4】問題なければそのまま印刷し郵送いたします。
※ご注文から商品到着まで1-2週間程度です!
初めて業者に名刺デザインを注文しました。
私は仕事で名刺が必要となり業者の方にお願いしました。しかし、私の性格上ついバランスやデザイン性を考えてしまい、サンプルを見せてもらいましたがどれもパッとせず素材も様々あいりましたがそれもあまりにも安っぽくて結局シンプルなデザインを注文しました。後で思ったのですがやはり、納得のいくものができるには自分で作成したが一番の名刺ができるのではないでしょうか。注文してしまってからは後悔先に立たずでした。今更こんなに悩んでデザインを色々提供していただいたのにどれも気にいるのがないという最悪なパターンになり、大量に注文したのですが全く減っていません…もし新しい名刺をつくるとするなら自分で作ろうと心に決めました。ほかの方はどんな方法で名刺を作成しているのでしょうか。私のように注文される方も多いとは思いますが後で後悔して、自分で作ろうと決める人はいるのでしょうか。支払った料金が無駄になるという悲しいパターンになってしまいました。デザインには自信があるのですがきっとプロに任せたほうがいいと思ったのですがこれなら私のほうがうまくできるのではと思ってしまい、実は私にも素質が…と思いましたが今の仕事に満足しているので学習できただけでもよかったです。