トップページ > グラマラス&ゴスロリ系 > 花と黒ネコ・ホワイト
花と黒ネコ・ホワイト 【gla027wb】


裏面のデザイン(両面の場合)
仕様:よこ9.1cm×たて5.5cm
台紙:ミラーコート・プラチナ(ピカピカでツヤのある厚紙)
色数:両面フルカラー(片面をご希望の場合は片面)
片面 100枚 3,800円
片面 200枚 6,600円
両面 100枚 4,800円
両面 200枚 8,600円
ツイート
台紙:ミラーコート・プラチナ(ピカピカでツヤのある厚紙)
色数:両面フルカラー(片面をご希望の場合は片面)
片面 100枚 3,800円
片面 200枚 6,600円
両面 100枚 4,800円
両面 200枚 8,600円
名刺ができるまで
【1】ご希望の枚数と片面・両面を選びご注文ください。
【2】自動返信される「注文受付メール」に必要事項を記入しご返信ください。
【3】仕上がりイメージを1-2日以内にメールにて送信します。
【4】問題なければそのまま印刷し郵送いたします。
※ご注文から商品到着まで1-2週間程度です!
【1】ご希望の枚数と片面・両面を選びご注文ください。
【2】自動返信される「注文受付メール」に必要事項を記入しご返信ください。
【3】仕上がりイメージを1-2日以内にメールにて送信します。
【4】問題なければそのまま印刷し郵送いたします。
※ご注文から商品到着まで1-2週間程度です!
名刺を渡した人にすぐ自分のことを思い出してもらうため、似顔絵を印刷してみよう
よく、名刺をもらった後、しばらくして、これをくれた人はどんな人だったかなと思い出せなくなるということがありますよね。もらいなれている人は、そういうことがないように、名刺をもらってすぐ、裏などに、相手の特徴を書き込んだりするようですが、もし、それを忘れてしまうと、やっぱ思い出せないということがあるでしょう。なので、名刺を渡す方が対処をしてもいいかもしれませんね。たとえば、似顔絵を入れてみるという方法があります。顔写真をそのまま載せてもいいですが、その場合、印刷はカラーになるでしょう。そうなると、制作費が上がってしまうので、似顔絵であればモノクロ印刷でもいけるし、印刷のコスト的には有利です。また、顔写真だと表情が硬いということがありますよね。証明書の写真のようになってしまうということです。それだと、あまりいい印象を与えられないので、似顔絵にするという考え方もあります。似顔絵であれば、やわらかい表情で描くことが出来るので、受け取った相手の印象もよくなりますからね。問題は誰に描いてもらうかたということですが、名刺業者によっては、請け負ってくれるところがありますよ。その場合、自分の顔写真を送って、描いてもらうということになります。